年末に韓国の空港で航空機の事故があった。
正月の午前0時過ぎに初詣に出かけた。甘酒をいただく。どんな年になるのか。正月はフィルムカメラSRーT101を持ち出して写真を撮った。たくさん美味しいものを食べた。
元々年賀状を出すのも受け取るのも少なかったが今年は郵便料金値上げの影響でさらに減った。仕方ないと思う、なんだよハガキ一枚送るのに85円って。こちらから出すのも減ることになる。
寒い時期は気分が沈む。こればかりはどうにもならない。
差し歯が一本あるんだが去年8月くらいから差し歯の中の一部が黒ずんでいる、という話を聞いた。病院で見てもらったが機能的には問題無いと言われたとのこと。
長い距離を歩くことになりそうなのでそれを意識したトレーニングを始めた。だんだん慣れてはくるが20kmくらいで色々限界になる。
放送大学継続入学について調査する。
ムネカタさんの本「BiS研究員 IDOLファンたちの狂想曲」を購入して読み終えた。なお私はアイドルについて全然詳しくない。
Polar Vantage V3がアップデートされて画面表示が変わった。スマホを探す機能が増えたみたいだ。
放送大学単位認定試験を受けた。今のところ学位を取るのが目的ではないので面白そうな単位を淡々と取り続けよう。
権力勾配を無視して「おまえと企業は、おまえと国家は対等なんだ」と言われても知能低いなとしか思えない。いつまでも社会とやらに適合できない。
中国SFアンソロ文庫本「折りたたみ北京」を久々に手に取る。表題作だけ読んで長らく放置していた。それに関連して「絶縁」というアジアの作家アンソロ本を購入した。
埼玉県八潮市で道路陥没しトラックが落ちたというニュース。これを書いている時点でトラックドライバーの安否は不明。
プロテインと粉末緑茶を購入。粉末コーヒーを飲む必要なんてないよね。