買ったよー

 戸田誠司のニューアルバムを買った。前作のHello Worldは確か中古屋で買った。私にとって戸田氏といえば、昔一年ほどで休刊になった”PC Music”という雑誌で連載やらインタビューコーナーやらを担当していたのを思い出す。いろいろ面白くてためになることを言っているなーと思いながら読んでいました。

There She Goes
戸田誠司

イヤホン選び

 iPodに使うイヤホンとして密閉型のものを買おうと思いついた。現在はaudio-technica.のATM-EM7を使用しているのだが、耳に密着していないことで低音を感じにくいとか音漏れがすごいとかあって、ここらで密着型のイヤホンを試してみようと思ったのだ。
 とりあえずここを参考にして、アップルの純正品ソニーのイヤーピースを組み合わせて使うことにした。ソニーのイヤーピースは売っていなかったのでとりあえずアップルの密閉型イヤホンのみを購入した。
 しかしこのイヤホン、イヤーピースが合わないからなのか、全然密閉になっていないのに驚いた。これじゃあ普通のイヤホンと同じじゃん。
(追記)
 イヤーピースのみで売っているところが見つからなかったので、ソニーのイヤホンごと買ってきた。試しにつけてみるとアップルのとは違って密閉されているという感覚がある。これが密閉型か。で、そのイヤーピースをアップルのイヤホンにつけてみた。しばらくは正:アップル、予備:ソニー、でいってみよう。

横浜東京tour

 先週の金曜土曜に出かけてきた。金曜は横浜の元町山手方面へ。人のいない港の見える丘公園でビールを飲みながらまったりと。平日の昼間とはいえ本当に静かだった。心地よい風もありなかなかいい感じ。直射日光きつかったけど。帽子持ってくりゃよかった。
 元町のあたりも開発事業(?)と地域住民の戦いがあるようで、それ関係の看板が何枚かあった。
 山手西洋館マップに書かれているルートを歩き、そのまま山下公園へ向かい、シーバスで横浜駅へ向かった。またずれが痛かった。ヒー。
 そして土曜日、まずは浅草で安物スーツを購入。そして銀座→早稲田と移動。この日開催のTGVに遊びに行く。ムネカタさんに久々(確か4年ぶりくらい)のご挨拶。
 この日は夕方に別件があったため、16時半くらいにTGVを辞し、その後は下北沢→代々木上原と呑み歩く。この日に帰宅する予定だったが、結局前日泊まったホテルにもう一泊。

http://d.hatena.ne.jp/chanbara/20040604
http://d.hatena.ne.jp/chanbara/20040605

iPod買った

 iPod(20GB)を先週末に買った。Windows環境で使いたい場合はこのケーブルが必要になる場合があるので注意!
 そしてケースはとりあえずこれを買った。ほかにもいいのがあるかどうか探し中。おすすめのケースがあればぜひご一報を。
 さらにiPod関係で参考リンク(妖精現実のコンテンツ)。
http://www.faireal.net/articles/8/15/#d40312

Dr. Bott SPORTSUIT2-BK iPod用スポーツスーツ2(ブラック) Dr. Bott SPORTSUIT2-BK iPod用スポーツスーツ2(ブラック)

Dr. Bott
売り上げランキング : 413703

Amazonで詳しく見る by G-Tools

5月16日のNスペ

 5月16日のNHKスペシャル『「疾走ロボットカー」先端メカが爆走▽頭脳集結!砂漠の大レース・戦場の革命』を観た。
http://tv.starcat.co.jp/channel/tvprogram/0432200405162100.html
 アメリカ国防総省主催の無人自動車レース。その目的は、戦場に投入できる無人車両開発推進のため。放送序盤にNHKアナが「これは物議を醸し出しそうなことではあるが」と言っていたが、私は「おーすげーすげー自動運転だーすげー」と思いながら観ていた。
 しかし、番組後半であった「自動運転が実現されれば輸送車両の隊列を組むときに先頭車両を一人に運転させて後続の車両は自動運転で済む」という意味のコメントを聞いたときには「おいおい、その『一人』の人間は誰を選ぶんだよ」なんてことを思ったが。確かに数字上の兵士の損失リスクという意味では正しいけどさ。
 それと、航空機の自動操縦の技術って進んでいるのな。自動操縦の偵察機にミサイル積んで爆撃できるのかー。
 今までは、兵器の自動操縦(戦場に人間がどんどんいなくなる→最終的には戦場に人間がいなくなる?)が進んでいくと「んじゃー結局は戦争そのものが人の生死の関係ないゲームになるんじゃん」なんてことを思っていたのだが、よくよく考えてみると(考えなくても)、んなことはねーよなー、なんてことを思った。NHKアナの言っていた「無人操縦を実現することで人的損失がなくなれば、戦争をすることへの抑止がなくなる」という指摘は、恥ずかしながら自分は考えていなかった。単純に機械対機械になるわけじゃねーよなー。技術の進展には地域差があるんだし。
 技術的にはとても面白いテーマであって、ものすごくワクワクする話題ではあるんだけど(レース会場のギャラリーの盛り上がりや、技術者の嬉しそうな語りはものすごく理解できる)、色々と物議を醸し出す話題だよなー。
 個人的には、オートバイの自動操縦に個人レベルで(!)挑んでいたDB技術者が印象に残った。
 このNスペについては、ここで概要がまとめられている。
http://d.hatena.ne.jp/fake-jizo/20040517

ブログはじめました

 チャンバラクロックにもMovable Typeを採り入れてみました。データ喪失やら運用上の不都合があったらまた元に戻しますが、当分これでいってみようと思います。

  • MTを採用したことによる利点
    • 日々書き連ねていたことが自動でアーカイブ化される
    • 自サーバなので、MTで書いてもいいし今まで通り自分でhtmlを書いてもいい
  • 問題点
    • 文字コードが違う(今まではJIS、MTはUTF-8)ので、ヘッドライン切り取りツールや古いNNでは文字化けしてしまう
    • テンプレのバックアップをとっておかないと大変なことに!

よく聞けや、馬鹿ども

その1・「最近の若者は批判ばかり上手くて、、、。」

そんなの当たり前じゃん。世の中に溢れかえる思わず批判したくなる馬鹿な大人があれだけいるんだから。


その2・「自我だけは強く自分のことしか考えない。」

そういうことは「思いやり」とか「優しい心」なんか持っていたら邪魔になるだけで足元をすくわれちまう世の中を作った責任を取ってから言えや。


その3・「ゴルフコースから高圧線が見えるのは景観破壊で良くない。」

ゴルフ場って山の木切りまくって大量に農薬まいて作るっていうことをまさかあんた知らないの?

(1997/6/7)

それってむなしくない?(アクセントは「む」)

私みたいに普段何やってんだか周りからは解りにくかったり、何もしてないように見えてしまうと(まあ本当のことといえばそうなんだが)よく言われるのよこのセリフ。そんなムキになってしまう程のことでもないんだけど、この手の言葉を発する奴の大事件ヅラや態度を見てると「うわーあなた世間の常識からずれてるよー。君まわりの人と違う変なひとなんだねーー。」というそいつのバカっぷりを否応なしに感じてしまう。みんながやってること=正しいこと、人と違うこと=悪いこと、っていう風潮に生理的に(私は大抵の場合理性的じゃない)嫌悪感を感じてしまう私にとってカチンとくるのよ。

うるせぇ!!俺自身がむなしいかどうかぐらい自分で決めらぁ!お前みたいな人と同じことにしか価値を見いだせないような奴に言われたかねぇ!はっきり言ってうざいんだよ!!

(1997/5/13)

ツール・ド・フランス放映権、その他

世界最大級の自転車レース、ツール・ド・フランス。毎年7月に開催されるこのレースは全世界を熱狂させる(ということにしておこう)。そして、日本でこの放送の放映権をもっているのが、”三冠王とられっぱなし”のフ○テレビである。以前はほぼ毎日番組を流していたが最近は週に一度だけ申し訳程度にその週のダイジェストを流しているだけである。プ○野球ニュースでほんのちょこっとだけでも毎日流せばそれで済むと思ってんのか!編成の奴らよ!しかも、ろくに放送もしないくせに放映権は手放さない。全く何考えてんだか。

それだけではない。あの名番組「アジ○Nビート」は打ち切るわ、「BE○T UK」は相変わらず誰が見るんだと言いたくなるような時間帯にやってるわ、もうとんでもない。

だからお前ら”日○レちゃん”に勝てないんだよ。

(1997/3/6)