WindowsXPからWindows7にOSを入れ替えた

 WindowsXPマシンで、ハードのスペック的にそのままWindows7に移行可能なものがあったので、OSを購入し入れ替えた(Cドライブは全て消える)。
 というわけで個人的な移行メモ。

  • 最低限のセットアップ
    • OSと抱き合わせで売られていたUSB3インターフェースをPCに組み込む
    • マウスとキーボードとディスプレイを接続して電源入れる
    • XP上でWindows7UPgradeAdviserを走らせる。NICやオーディオで何かしないといけない的な表示が出た(が、特に何もしなくても結果的にネットにも繋がるし音も出ている)
    • 7のDVDメディアを入れて新規インストール(カスタム)を選択。Cドライブの中身は全て消える
    • インストール開始、3回ほど再起動がかかる
    • セットアップ開始。ユーザ名、コンピュータ名、パスワード、ネットワーク接続(ホームネットワーク)等を設定。プロダクトキーの入力
    • Windows Updateを何回か適用
    • .NetFrameworkの4や4.5を導入
    • NVIDIAドライバをDLすべしとのポップアップが出たのでその通りにDLして適用
    • USB3インターフェースのドライバをインストール
    • ウイルス対策ソフトをインストール
    • Windows7のバックアップ先を設定
    • Buffalo製HDD接続インターフェースの最新ドライバをインストール。既にあるHDDはドライバをあらためて入れなくても認識してくれるが、新しいHDDを増設する場合、ドライバ入れないと認識してくれない
  • 使用アプリインストール
    • ブラウザ
    • iTunes(データは別ドライブに入れてあるのでインストール後設定する)
    • めもりーくりーなー
    • カシミール3D(データは別ドライブに入れてあるのでインストール後設定する。その後入れる標高プラグインのインストール先は、デフォルト表示のままにする)
    • World of Tanks(XPで遊んでいた時に導入したmodが、7移行後ゲームのアプリをインストールした時点で適用されていた。何故?)
    • MPC-HC
    • Adobe AcrobatReader
    • Winamp
    • Lhaplus
    • Vix
  • その他アプリは、必要の都度入れる
    • foobar2000
    • OpenOffice

[PR]:


<リクナビNEXT>キャンペーンに参加中

 はたグラ第2弾は「ハッピー残業日本地図」です。
 厚生労働省が発表している平成23年度の毎月勤労統計調査をもとに、 47都道府県すべての残業時給と残業時間から”ハッピー残業ポイント”を設定し、グラフィック化&ランク付けしたものらしいです。
 その結果によると、ベスト3は、1位 奈良県:2位 和歌山県:3位 鳥取県 で、ワースト3は、1位 長崎県:2位 茨城県:3位 静岡県 だそうです(上のバナーをクリックすると結果を見ることができます)。どんな要因があるんでしょうね~。

 また、「はたグラ」は転載・再配布フリーであるそうです。非営利目的で、 元の作品を改変しないことを主な条件に、ブログやSNSに自由に転載・再配布可能とのこと。詳細は「はたグラ」サイトをチェックしてください。

<リクナビNEXT>キャンペーンに参加中

[PR]デニーズのモバイルサイト「デニモバクラブ」新規入会キャンペーン

[PR by conecc]

 ファミレスのデニーズのモバイルサイト「デニモバクラブ」が新規入会キャンペーンを実施中です。

 クーポン等のサービスに加え、今なら10/31までの入会特典もあるようです。ご興味のあるかたはチェックを。

[PR by conecc]

[PR]無料ウォーキングアプリ 『Sabusawa Walk』

[PR by conecc]

 宮城県の名所「松島」を構成している島の一つに「寒風沢(さぶさわ)島」という島があり、それの観光紹介アプリ 『Sabusawa Walk』。
 観光地紹介のアプリですが、このアプリは歩いた距離に応じて寒風沢島をバーチャル散歩できる機能もついているそうです。つまり、実際に現地に行かなくても使えるというわけです。

[PR by conecc]

[PR]はたグラ produced by リクナビNEXT


リクナビNEXTキャンペーンに参加中

 ”働く”に関する情報を視覚的に表現したインフォグラフィックス配信サービス「はたグラ」が開設されたようです。
 第一弾のコンテンツは「チームワーク重視の20代、個人主義の40代 働くジェネレーションギャップ」ということでそれぞれの世代の考え方の違いが示されています。
 質問をする側がどのような結論を求めているのか、そのためにどのように選択肢設定のテクニックを用いるのか、といった観点を持ってデータを見ていくと面白そうです。

 また、「はたグラ」は転載・再配布フリーであるそうです。非営利目的で、 元の作品を改変しないことを主な条件に、ブログやSNSに自由に転載・再配布可能とのこと。詳細は「はたグラ」サイトをチェックしてください。クリエイティブ・コモンズのアイコンが貼ってありますね。


リクナビNEXTキャンペーンに参加中

[PR]新モニターサービス「conecc(コネック)」

[PR by conecc]

https://conecc.jp/f/1944.69

 ソーシャルメディアユーザーのためのモニターサービス「conecc(コネック)」は、9月5日までサービス開始記念として、conecc会員の全員がもれなく参加できる「Amazonギフト券300円分が報酬としてもらえる」プロジェクトを開催中とのことです。

[PR by conecc]

WordPress3.6にバージョンアップ&wp-hatenaとWordTwitを無効化

 少し前だけど、WordPress本体のバージョンアップを行った。
 バージョンアップさせてみたところ、ソーシャルメディアへの共有ボタンと、WordPress投稿時のtwitter投稿機能がWordPressのプラグインJetpackで実現しているようなので、Jetpackの設定をし、wp-hatena(導入メモ)とWordTwit(導入メモ)(設定メモ)の両プラグインを無効化した。
 ソーシャルメディアへの共有ボタンは各エントリ本文の下にあります。

 尚、はてなブックマークへの追加ボタンは自分で設定する必要がある。下記のエントリを参考に設定をした。

[PR]モニターサービス「conecc(コネック)」

[PR by ブログタイムズ]

「conecc」WEBサイト URL:http://conecc.jp/
conecc.jp

 ソーシャルメディアユーザのためのモニターサービス「conecc(コネック)」の紹介です。

 ブログ、twitter、Facebook等の投稿履歴を解析し、あなたに合った新商品やイベント、キャンペーンの紹介をしてくれるモニターサービスとのこと。もちろん、ブログ、twitter、Facebook等の情報を登録する必要があります。

 また、2013年9月5日まで、coneccオープン記念として、新規会員登録先着5000名までの特典があるそうです。
 ・coneccに新規会員登録する
 ・coneccについてソーシャルメディアに投稿する
の条件を満たすと先着5000名にamazonギフト券300円分がもらえるとのこと。
 会員登録にあたっては審査がありますのでご興味のある方はお早めに。

[PR by ブログタイムズ]

GREEN NERVE vol.32

 核P-MODEL二枚目のアルバム制作中(2013年10月発売予定)。そして2014年1月にライブ予定。あとはGAZIOオープンの記事、平沢YOU1インタビューなど。

iPhone5にDIY GPSを入れて防水ケースを買ってストラップをつけた

 DIY GPSをiPhoneに導入した。それに関連してカシミール3DをPCに導入(参考)。

 参考書籍としてはこれ。

スマホ+カシミール3D GPSログ自由自在 (実用百科) スマホ+カシミール3D GPSログ自由自在 (実用百科)
実業之日本社

実業之日本社 2013-01-21
売り上げランキング : 73299

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 そして、iPhone5の防水ケースを購入。

サンコー AQUAスリムケース(ブラック) for iPhone5 ELP51BK2 サンコー AQUAスリムケース(ブラック) for iPhone5 ELP51BK2

サンコー 2013-05-10
売り上げランキング : 3053

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 で、このケースにはストラップをつける穴があるので、じゃあスマホ用のタッチペンを付けようと思い立った。
 使用時にタッチペンを外すタイプのものは使いたくなかった(無くすから)ので、タッチペンを外さずに使えるものを探したのだが、見つからなかった。
 なので、3DS用のストラップを買って、3DSタッチペンをスマホ用タッチペンに変えるという、なんか無駄なことをした。

3DS用コイルストラップ付タッチペン『伸びる! おトモタッチペン3D(ブラック)』 3DS用コイルストラップ付タッチペン『伸びる! おトモタッチペン3D(ブラック)』

ゲームテック 2011-02-12
売り上げランキング : 949

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ELECOM タッチペン タブレット用 ペン先φ8mm 伸縮 シルバー TB-TPEXSV ELECOM タッチペン タブレット用 ペン先φ8mm 伸縮 シルバー TB-TPEXSV

エレコム 2013-06-02
売り上げランキング : 42644

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 ロクに探してないので、こんなことしなくても済むような紐部分が伸びるスマホ用ストラップって既にあるんじゃないかという気もする。