このエントリを見て、PSPでDEPTHができることを知る。早速自分もやってみた。
 まずはPCとUSBケーブルとPSPを準備。PSPのファームウェアを最新にしておく。
 そして、PlayStation Network(PSN)でアカウントを取得して、PSNDownloaderをPCにインストールする。USBケーブルでPSPとPCを繋ぎ、ブラウザのアカウント管理画面からPSP本体の認証を行う。
 次にMedia GoをPCにインストール。iTunesみたい。iTunesでiPodの中身を管理できるのと同じように、Media GoではPSPの中身を管理できるようだ。
 PSNでゲームを購入するには、自分のアカウントのウォレットにチャージ(入金)をして、PSNからゲームその他を購入する。チャージ方法は色々あるけど、ウェブマネーは使えない。
 PSNでDEPTHを購入し、PSPをUSBケーブルでPCに繋ぎ、ゲームソフトのデータをPSPのメモリースティックへコピー。あとはPSPでゲームを起動。
 昔のPSゲームをPSPで持ち歩けるなんて!すごい。冒頭にリンクしたエントリにもあったけど、DEPTHはPSPとすごく相性が良いと思う。
追記:DEPTHの隠しコマンド紹介
![]()  | 
DEPTH ソニー・コンピュータエンタテインメント  1996-12-06  | 
