※これは2011年3月時点での記録です。また、内容が間違っているかもしれません。
Kindle 3G Wireless Reading Device, Free 3G + Wi-Fi, 3G Works Globally, White, 6″ Display with New E Ink Pearl Technology
Amazon.com |
要点:
- Kindle3にACアダプタは同梱されなくなったもよう
- Wi-Fi設定にあたり、DHCPだと接続できないというレポートが多いが、自分がやってみたところDHCPで接続ができた
2011年3月に米amazon(amazon.com)からKindle3を購入した。日本から購入するにあたり、レビュー記事やレビューサイトを参考にして購入した。例えばこれらのサイト。
購入レポートやレビューは、書かれたのが2010年秋以前のものが多く、私がgoogle検索して読んだものはその時期に書かれたものがほとんどだった。その当時のレポートとは状況が違っているのかな、と思われること二点についてメモ。もしかしたら間違ったことを書いている可能性もあるので注意。
Kindle3にACアダプタは同梱されていなかった
注文したのは2011年3月。3日後くらいに届いた。箱に入っていたのは、本体とUSBケーブルとクイックスタートガイドで、ACアダプタは入っていない。Kindle3発売当初に書かれたレビューには、ACアダプタも同梱されていることがレポートされているが、事情が変わったようだ。サポートに問い合わせると、US国外に発送する場合、ACアダプタは含まれないとのこと。
下記URLは、ACアダプタが同梱されていなかったが、サポートに電話したら無料でACアダプタを送ってもらえたというレポート。
http://d.hatena.ne.jp/t-si/20110203/1296737364
自分もサポートにメール&電話してみたが、US国外発送分にはACアダプタはついていない、USBケーブルで充電してくれ、という意味のことを言われた(たぶんそういう意味のことを言っていたと思う)。交渉次第でなんとかなるのかどうかは不明。私は英語ができないので無理。
普段はPCからUSBケーブルで充電するという方式で問題ないが、PCを持たずに出かけたときなど、ACアダプタを使いたいときもあるのでどうしたものか。専用ACアダプタでなくても充電できそうな気もするが、どれが使えるか/使えないかの情報も見あたらない。
↓amazon.comにあるKindle用アダプタの一つ。日本でどれが使えるのかあるいは使えないのかは不明。
Amazon Kindle Replacement Power Adapter (Works with 6″, 9.7″ Display, 2nd and Latest Generation Kindles)
Amazon.com |
自宅無線LANのAPへのDHCPでの接続
私が購入したのはFree 3G + Wi-Fiモデル。
Kindle 3G Wireless Reading Device, Free 3G + Wi-Fi, 3G Works Globally, Graphite, 6″ Display with New E Ink Pearl Technology
Amazon.com |
「自宅無線LANのAPに接続する場合、DHCPでは接続できなかった(静的にIPを振る必要がある)」という内容のレポートを多く見た。私は購入後、ファームを3.0.3から3.1に上げて設定をしてみたが、DHCPで普通に接続ができた。因みに私の使用しているのはBUFFALOのWZR-HP-G300NH。ただ、私はWi-Fi接続は一回しか試していないので、これは偶然上手くいっただけ、という可能性もあるのかも。
また、私の場合、無線APのSSIDを見えなくしているのだが、Kindle3のWi-Fi接続を切って再度繋げようとすると、最初から設定をしないといけない。iPod touchなど他の機器は接続情報を記憶させることができるが、Kindle3はそれができないもよう((でもKindle3のマニュアルには、一旦つないだWi-Fi接続は記憶しているという意味のことが書いてあるんだよなあ))(これもあって、接続はFree3G使えばいいやーと思ってWi-Fiは一回しか試していない)。
BUFFALO Air Station NFINITI HighPower Giga 11n/g/b対応 無線LANアクセスポイント WZR-HP-G300NH
バッファロー 2009-04-01 |